株主の皆様へ
経営方針・戦略

株主の皆様へ

代表メッセージ

代表メッセージ

株主の皆様におかれましては、
日頃より格別のご支援を賜り、
厚く御礼申し上げます。

代表取締役社長 増田慶作

第35期(2024年3月期)連結業績

当社グループの2024年3月期の通期連結業績は、売上高が前期比34.8%増の221億7,752万円、営業利益は同27.5%増の36億6,275万円といずれも過去最高を更新いたしました。

コンサルティング事業

コンサルティング事業は、売上高173億7,023万円(前期比8.1%増)、売上総利益153億6,676万円(同9.9%増)、営業利益29億5,932万円(同5.2%増)となりました。
M&Aアドバイザリー事業は、国内M&A市場が活況でありM&A案件の引合件数・受注件数は堅調に推移したことから順調な業績となりました。経営コンサルティング事業は、持続的成長に向けた中期経営計画策定、上場企業の人的資本・サステナビリティ経営に関連したニーズが引き続き堅調であり、順調な業績を確保できました。事業承継コンサルティング事業は引き続きニーズが高く、案件相談・受注が順調に推移いたしました。不動産コンサルティング事業は、大型案件を受注・売上実現できました。

投資事業

投資事業は、売上高48億1,659万円(前期比1,082.7%増)、売上総利益9億2,356万円(同 424.4%増)、営業利益7億786万円(同1,098.8%増)となりました。
未上場株式投資事業においてファンド投資先株式の売却益、不動産投資事業において投資不動産の売却益が計上できたことから、増収増益となりました。

第36期(2025年3月期)通期連結業績見通し及び配当予定

第36期(2025年3月期)の通期連結業績は、売上高211億円、営業利益37億3千万円、経常利益37億3千万円、親会社株主に帰属する当期純利益28億7千万円を見込んでおります。
配当につきましては、「高水準かつ安定的な配当」を続けていくことを基本方針としております。
具体的指標としては連結配当性向50%を目安とすることとしておりますが、これに少なくともDOE(株主資本配当率)5%を目安に安定配当とする指標を加え、当社グループ全体の利益水準及び財政状態等を総合的に勘案しながら配当額を決定しております。
上記方針に基づき、第36期(2025年3月期)の配当は、中間配当を1株当たり38円、期末配当を1株当たり38円、年間合計1株当たり76円を予定しております。

セグメント別の主な注力分野のポイント

コンサルティング事業

経営コンサルティング事業

・顧客企業の持続的成長に向けた経営戦略・IT戦略・人材戦略等の一貫したコンサルティング
・顧客企業の海外展開を現地でのリサーチ・戦略策定から実行までサポートする海外成長戦略支援
・顧客企業を経営経験や深い業界・技術知見を有する社員がサポートする高度な本業(PL)改善支援

M&Aアドバイザリー事業

・上場企業の非公開化やPEファンドによる投資案件をはじめとする特に高い専門性を必要とするファイナンシャルアドバイザリー支援
・2024年春に子会社化したTakenaka Partners及びピナクル社との連携によるクロスボーダーM&A支援

事業承継コンサルティング事業

・中堅企業の事業承継及びオーナー経営者の資産に関する様々な支援

投資事業

未上場株式投資事業

・顧客企業が抱える資本政策上の課題解決に資する新規投資案件の発掘
・コンサルティング機能の提供を通じた投資先の持続的成長支援

不動産投資事業

・換金性の低い底地等について新規投資案件の発掘
・購入物件の区画整理・売却にかかる体制を強化

目標とする経営指標

社員一人一人の成長が組織の成長につながりますので、「個の成長」を最重要課題と認識し経営してまいりました。この方針は今後も継続してまいります。
また、中長期的には利益の極大化を図り当社グループとしての企業価値を高めることが重要と認識しておりますので、今後も資本運用効率を計る尺度としての「自己資本利益率(ROE)」20%を目標としております。
なお、ROE20%は将来に関する経営目標ではありますが、将来の事象や動向に関する現時点での仮定に基づくものであり、当該仮定が必ずしも正確であるという保証はありません。様々な要因により実際の業績が本ページの記載と著しく異なる可能性があります。

関連コンテンツ

IR情報のご利用にあたって

当WEBサイトに掲載しているIR情報は、当社の財務情報、経営指標などの提供を目的としておりますが、内容についていかなる表明・保証を行うものではありません。また、当WEBサイトへの情報の掲載は、当社株式の購入や売却などの投資勧誘を目的にしたものではありません。

投資に関するご決定は皆様自身のご判断で行っていただくようお願いいたします。

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォームへ

資料ダウンロード

経営に関する資料をダウンロードいただけます。

資料ダウンロードサイトへ