【動画】これだけは知っておきたい!M&Aとは「第4回 買収価格の評価と手法」を公開しました
本動画では、企業経営者の方、M&Aについて勉強されている方、M&A業務に携わっているが基礎の部分がわかりづらいと思われている方に、M&Aに関する基礎知識を全4回に分けて解説します。
【第4回】M&Aとは「買収価格の評価と手法」
●売手と買手の価格イメージ
価格のギャップをどう解消し、売手と買手の妥結点を見つけるかをご説明します。
●株式価値の算出方法
「コストアプローチ」
「インカムアプローチ」
「マーケットアプローチ」
各算出方法の概要を説明します
●時価純資産法
簿価から時価への洗い替えの具体的な例を出して算出方法を解説します。
●類似会社比較法
「PBR」
「PER」
「EV/EBITDA」
具体的な金額を例に出して算出方法を解説します。
【第4回】これだけは知っておきたい!M&Aとは「買収価格の評価と手法」